叢書名
健康ライブラリー
書名1
子どものアレルギーのすべてがわかる本
書名2
イラスト版. 新版
出版者
講談社
出版年月日
2020/12
ISBN1
9784065217832
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
請求記号 | 493.931エ |
---|---|
分類記号 | 493.931 |
著者記号 | エ |
登録番号 | 088437 |
ページ | 98p |
サイズ | 21cm |
件名 | 小児科学 アレルギー |
内容細目1 | かゆみ、せきだけでなく、命にかかわる症状も。原因と対策、治療法を最新知識で徹底解説!生まれて間もなく湿疹が出て、かゆみを伴い慢性的に経過する子どもは、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、ぜんそく、鼻炎になりやすい傾向があります。ひとつよくなっても、どうしてまた別のアレルギーになるのか、そしていつまで続くのかと、親は心を痛めます。子どもに、なにを食べさせたらいいか、どんな行動を止めないといけないか、迷うこともたくさんあります。子どものアレルギー対策では、成長とともに合併や移行もあるため、個々のアレルギー疾患に対してだけでなく、アレルギー全体を理解して管理していくことが大切です。また、アレルギーとのつきあいは長丁場になるので、親だけでなく、子ども本人も、正しい知識を持つことが自分の身を守るため必要になります。本書は、『子どものアレルギーのすべてがわかる本』(2009年刊行)に、最新の知見や治療方法を加えて、新版化。保護者だけでなく、保育園・幼稚園、学校などにも必携、子どものアレルギー対策の決定版です。 |
---|---|
内容細目2 | ■おもな内容*アレルギーは異物を排除しようとする免疫反応の一種*小児科をベースにしたアレルギー専門医を受診しよう*年齢とともに症状が変化。治ることもある*ダニ対策でアレルゲンを減らして症状の悪化を防ぐ*「花粉・食物アレルギー症候群」が増えている*皮膚バリア機能を守るスキンケアを習慣づけて*吸入ステロイド薬を長期に使用したら副作用は?*アレルギー性鼻炎とまぎらわしい病気 |